Gorlden Circle vol.15感想文 ※これ大昔に書いた文※稚拙の極みなので許して取り敢えず今回は、10月24日にあった、桜井さんも出演していたライブイベント「Gorlden Circle vol.15」の感想文でございます!!今回の出演者は、ジュンスカの寺岡呼人さんを中心に、ゆず、中村中さん、奥田民生、元RCサクセションのギタリストの仲井戸麗一さん、そして桜井さんでした。このGorlden Circle(以下GC)という取り組みは、一口でいえばミュージシャンの方々の「縦のつながり」を意識した活動だそうです。つまり、中心となっている寺岡さんの世代、その先輩方の世代、彼らより若く彼らの後輩にあたる世代、の3つの世代を繋ぎ、音楽の楽しさ、素晴らしさを分かち合うということを目的としているそうです。いやぁ素敵なことです。しかも今年はその活動が始まった2001年から数えてちょうど10周年とのこと。アニバーサリー!!てなわけでどきどきわくわくしながらやって来たのでした。ではここからは箇条書きで。*1番手中村中。所作がいちいち美しい!*何だか演劇的だったというか…。伸びやかで美しい声でした。*2曲目の「戦争を知らない僕らの戦争」。すごい。心がぞっとした。*2番手ゆず。ゆずのファンの方の盛り上がり方が半端じゃない。*3番手!桜井さん!「and I love you」歌いました。ほんと魂すり減らすように歌うよなぁこの人…。*MCほんとたどたどしい(笑)(笑)*「星になれたら」ぴょんぴょんしてた可愛いよ!*寺岡さんと1コのマイクで歌ってました。顔5cmも離れてないよね(笑)後ろから腕回してほぼ寺岡さんの肩に顎乗っける形だったよ!!!!見てて楽しいです。というか本人たちも楽しそう。*4番手奥田民生。というか寺岡さん&奥田民生で「寺田」。*まねきねこダックひっぱりすぎだろうww全ての曲のオチがまねきねこダックwwwwwww*奥田民生のギターも歌も好きだなあ。気だるさを孕んでいるような。でも何言ってるのか聞き取れない(笑)*ていうか格好ラフにも程がある。パジャマにしか見えないよ!*しばらく寺岡さんオンリーのターン。途中桜井さんまた登場!!(「せっかく気合い入れてスーツ新調して来たのに民生くんの服がラフ……(笑)」的なことを言っていたような)寺岡さんの歌は…そんなに好きじゃなかった…。ごめんなさいな……。*そしてビッグゲスト仲井戸さんのターン!何だか演劇調なしゃべり方。*聴いていて、歌というか音楽全体として、きっと色々な経験や思いを味わって大人になった時に初めて意味が理解出来る歌や、若い頃好きで聴いていた歌をそういう風に大人になったあとに聴いて別の感想や解釈を抱くことはあるのだろうと思いました。つまり仲井戸さんの歌はそんな歌詞だった。ように思いました。きっと大人になったら本当に身に迫って意味がわかるだろうと思いました。*そしてまたしても桜井さん登場。「月夜のハイウェイドライブ」という歌を一緒に歌ってました。もんっっっっっのすごく声が色っぽかったんですけど一体何があったんだ……………………「どらぁいぶ…」「どらぁぁいぶ………」………………*仲井戸さん「桜井くんは音楽に対して本当に真摯。そのまま続けていけばきっと大物になれるよ!!」もうなってwwwwるwwwwww(※真面目な顔と口調での冗談でした)*そしてフィナーレ!みんなで合唱!間奏明け桜井さんマイクとんの遅れてた(笑)あと「雨上がりの夜空に」の前に仲井戸さんが「その昔親友と『なぁキヨシロー、今度なにかライブで盛り上がるような曲を作ろうぜ』と言って作った曲だ」って紹介していてうるっときたと同時に隣の母がしにそうな顔になっててめちゃくちゃ………もう…………………………………………………………………………………(母はキヨシローさん好きな人)(泣)………とまぁこんな感じでした。充実した時間でした。行ってよかった! PR